fc2ブログ

2013/08/23 (Fri) 16:39
「ブログを辞める理由」&「1日の平均アクセス数」

現在、ぼくは11ヶ月、ブログ作成を継続しています。このブログについても5ヶ月継続です。

そんなブログ、やはり継続することはラクではないと思います。
多かれ少なかれ辞めてしまう人はいるはずです。


そんな中、先日、リサーチバンクというサイトに10代から60代の人を対象としたブログに関する調査結果を発見しました。

http://research.lifemedia.jp/2013/03/130319_blog.html

個人的には2つのアンケートを注目しました。


1つ目はQ7の「ブログを辞める理由」です。

1位は「更新が面倒になったから」(53.0%)です。
実に半数以上の人が陥るほど、継続することの難しさが結果に出てます。

4位には「記事を書くネタがなくなったから」(27.2%)がランクイン。このことにはぼくも何回か悩まされました。(自分なりに対策を練り、今は大丈夫ですが。)



そして2つ目はQ3の「1日の平均アクセス数」です。
(戻って申し訳ございません。)

自己申告の数値とはいえ、全体の85%以上の人は1日100以下、そしてなんとそのうちの60%以上の人は1日10以下です。

1日100越えを記録するのはやはりラクではないですね。10越えも大変。

余談ですが、ブログのタイトルに掲げている「10万アクセス」をするには1日だいたい3333必要です( ̄▽ ̄)
こりゃまだまだ長い・・・。



話を元に戻してまとめると、
「継続の困難さ」や「ネタ切れ問題」
を乗り越えてこそ1日100以上のアクセス、そしてそれ以上につながる
のではないかと思います。

毎度のことですが、やはり「継続は力なり」ですね!


最後にこのリサーチバンク、今回ひょんなことから発見しました。ジャンルに問わず様々な調査をしてるようです。
ぜひ、覗いてみてはどうでしょうか??
スポンサーサイト



| ホーム |

 BLOG TOP