fc2ブログ

2013/07/30 (Tue) 08:21
再開宣言と無事報告

無事に南米から帰国しました!

エクアドル・ペルー・ボリビアに3週間ほど滞在していました。

南米旅行については詳しくはこちらから!
~ 旅行記 ~ 南米(エクアドル・ペルー・ウルグアイ)旅行 ①


本ブログについてはときどき更新していましたが、こちらのブログは更新できませんでした。
ゴメンナサイm(._.)m


今日は更新再開の宣言とともに無事を報告させていただきます!
スポンサーサイト



2013/07/03 (Wed) 07:42
Twitter 相互フォローでフォロワー数アップ!

先日、記事目指せ! Twitter からのアクセス拡大! にてTwitterのフォロワー数を増やすことについて書きました。
記事に書いた通り、以下の取り組みをしてきました。

1. 一日最低3回のツイート
2. フォローとリツイートの活用


あれからまだ10日ほどしか経っていませんが、フォロワー数は100を超えました。
しかしながら、フォロワー数アップの最も大きな要因は、この2つではありません。

最も大きな要因は相互フォローです。

「相互フォロー」、そしてその類の言葉をTwitterで検索を掛けると、それに関するアカウントが出てきます。
やることはそのアカウントにフォローするだけです。

ぼくは約20のアカウントにフォローしました。その結果、いろいろな人からフォローされました。

フォロワーの方々のプロフィールやツイートも見ることができるので、フォロワー数を増やせるだけでなく、日常的に有益な情報も得ることができます。
フォロワー数に悩んだ時はこの「相互フォロー」を活用してみて下さい。



最後に余談ですが、今から3週間ほど南米に旅行します。
記事更新の頻度が減ってしまうかと思いますが、引き続きお願いします。



●関連記事●
アクセスアップに向けたブログへの取組み姿勢
アクセスアップ手法 アクセス経路拡大!



にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。ワンクリックお願いします★

このエントリーをはてなブックマークに追加目指せ! Twitter からのアクセス拡大!

2013/07/02 (Tue) 21:27
6月のアクセス数

6月のアクセス数は7,816(記事数:13)でした。
5月のアクセス数は8,256(記事数:12)なので、
5.3%減です。このブログでは初のアクセス数の減です。記事数が増えただけに残念、、、

ただ、良い要素もあります。
アクセスが150未満の日が前月は8日ありましたが、6月は2日だけでした。
アクセス数が安定している表れかと思います。


また、20日ぐらいの状況ではアクセス数はなんとか7,000にギリギリ届くぐらいか思ってましたが、終盤に以下の2つの対策を打ちました。そうしたら残りの10日ほどは毎日アクセス数が200を超え、挽回出来ました。


1つはping対策の強化。
これは、本ブログにおいても書かせていただきました。
PINGOO!を活用したものです。(詳細は下の「参考記事」へ。)

もう1つはアメブロの「グルっぽ」の活用です。
こちらについては後日、ご紹介します!


これからも楽しい記事を書きながら、アクセス数を増やす対策をしていきたいと思います★


さて、最後に余談ですが、昨日、浦和の賃貸マンションから神奈川県足柄の実家まで引っ越しました。
荷物を送ったあと、ぼくは自転車で追いかけました。思い出作りになりましたが、9時間掛かり、筋肉痛に襲われました( ´ ▽ ` )

↓詳しくはこちらから↓
目指せ!海外生活! to Russia 埼玉ちゃりめぐり

| ホーム |

 BLOG TOP